ブログ


検索
カテゴリ: 4年
4年生 図工「のこぎりギコギコ」
IMG_2433

IMG_2435

IMG_2437

図工「のこぎりギコギコ」では、初めてのこぎりを使いました。
安全に気をつけて、苦労しながらも材料の木を切りました。

公開日:2025年10月07日 17:00:00

カテゴリ: 4年
4年生 「運動会の練習はじまりました。」
IMG_2412

IMG_2409

運動会へむけて、表現の練習をがはじまりました。
体育館で元気いっぱい踊りました。
振り付けを、がんばって覚えました。

公開日:2025年10月01日 15:00:00

カテゴリ: 4年
彫刻刀の見本について
DSCF0413

DSCF0415

DSCF0416

DSCF0414

彫刻刀の申し込み書をお渡ししました。
必要事項を記入し金額を入れて10月14日までにお子様に持たせてください。
見本の写真を載せましたので 参考にしてください。

公開日:2025年09月29日 16:00:00

カテゴリ: 4年
4年生 体育「ゴール型ゲーム」
IMG_2398

IMG_2393

IMG_2394

暑さも一段落して、過ごしやすくなってきました。体育では「ゴール型ゲーム」をしました。パスをつないでゴールを目指します。

公開日:2025年09月25日 16:00:00

カテゴリ: 4年
4年生 図工「忘れられない気持ち」
IMG_2340

IMG_2347

図工「忘れられない気持ち」では、
夏休みの楽しかった思い出を画用紙にえがきました。
素敵な夏の思い出がたくさんみられました。

公開日:2025年09月09日 11:00:00

カテゴリ: 4年
4年生 理科「ヘチマとヒョウタンの観察」
IMG_2334

IMG_2332

IMG_2336

暑い日が多いですが、日差しが弱い日を選んで
ヘチマとヒョウタンの観察をしました。
すごく背丈が伸びていたことにびっくりしました。

公開日:2025年07月16日 08:00:00

カテゴリ: 4年
4年生 「読み聞かせ」をしていただきました。
IMG_2301

IMG_2298

IMG_2297

読み聞かせボランティアの方々に、手遊び歌と
「はいしゃのチュー先生」の読み聞かせをしていただきました。
虫歯になったキツネとチュー先生の知恵比べ、楽しく聞くことができました。
ありがとうございました。

公開日:2025年06月23日 14:00:00
更新日:2025年06月24日 15:19:57

カテゴリ: 4年
4年生「校外学習・相模原浄水場、南清掃工場」
DSCF0249

DSCF0250

DSCF0300

DSCF0329

社会の校外学習では、浄水場と清掃工場に見学にいきました。
わたしたちが毎日使っている水はどこからどうやって送られてくるのか。ゴミはどのようにして運ばれて、その後どうなるのか。を学習することができました。

公開日:2025年06月18日 15:00:00
更新日:2025年06月18日 16:32:03

カテゴリ: 4年
4年生 「ゴミの出前授業」を受けました
IMG_2262

IMG_2289

IMG_2276

清掃工場から講師の方々に来ていただき、ゴミ収集についての授業を受けました。
ゴミを分別して減らすことや、ゴミが最後にスラグになることなどを知りました。
これからの暮らしにいかしていきたいです。

公開日:2025年06月11日 13:00:00
更新日:2025年06月11日 14:59:51

カテゴリ: 4年
総合的な学習の時間では・・・
DSCF0069

DSCF0080

DSCF0090

DSCF0093

総合的な学習の時間では、学校の福祉について調べたりアイマスク体験をしたりして学習を進めています。

公開日:2025年05月26日 16:00:00