ブログ


検索
カテゴリ: ひばり級
【ひばり級】節分の鬼退治をしました
R0013931

2月2日は節分ということで、1日遅れですが鬼退治をしました。

自分の退治したい鬼(いじわるオニ、わすれものオニなど)を決めて、紙カップのオニに向かって新聞紙を投げて退治しました。
無事追い払えるといいですね。

公開日:2025年02月03日 15:00:00
更新日:2025年02月13日 09:27:57

カテゴリ: ひばり級
【ひばり級】慣れてきました、ペットボトル運び
DSC05036

DSC05033

1学期のペットボトル運びリレーから始まり、だんだんと縄跳びを使ってペットボトルを運ぶことに慣れてきました。

各チームに分かれてペットボトルを運ぶタイムを競いますが、それでもお互いのチームを応援したり、下級生をリードしたり、子どもたちの良いところをたくさん見つけることができました。
見に来た先生にも、真剣な気持ちが伝わったようでした。

公開日:2024年11月11日 18:00:00
更新日:2024年11月12日 09:32:35

カテゴリ: ひばり級
【ひばり級】冬野菜の栽培に向けて
R0013414

R0013417

2学期の生活単元で、冬野菜も育てることになりました!

その準備として土作りを行い、畑を耕したあとに堆肥と腐葉土を混ぜました。
今回使った腐葉土は、昨年度に子どもたちが集めた落ち葉で作ったものです。

「みんなが集めた落ち葉で育てた野菜」というコンセプトを掲げ、
元気に育てるために当番を決めてお世話をしていきます。

公開日:2024年11月07日 15:00:00
更新日:2024年11月08日 10:57:40

カテゴリ: ひばり級
【ひばり級】手作りファイルの販売を行います。
R0013408

R0013409

ひばり級では最近「折染め」を作っています。
今回はそれを使って、ファイルを作成しました。

土曜参観の日(10:05〜11:10)にこちらを販売します。
1枚40円です。

和紙に広がる色が美しいファイルに仕上がりました。
ぜひどなたでもいらしてください。

公開日:2024年10月01日 18:00:00
更新日:2024年10月03日 17:35:10

カテゴリ: ひばり級
【ひばり級】上履き洗いをしました
IMG_4304

IMG_4305

IMG_4306

IMG_4307

今日は上履き洗いをしました。

柄つきたわしと洗剤を使って、細かいところまで丁寧にこすっていました。
みんな汚れのない上履きになりました。

公開日:2024年09月06日 19:00:00
更新日:2024年09月09日 08:31:56

カテゴリ: ひばり級
【ひばり級】2学期の自立活動、開始です
IMG_20240902_112523

IMG_20240902_112506

自立活動の時間では、自分や友だちの「いいところ」を見つけることをめあてに取り組んできました。
2学期は新たに「いいところや苦手なことをレベルアップする」こともめあてに加えました。

今日はすごろくゲームに挑戦。
止まったマスのお題に挑戦したり、考えている友達を優しく見守ったりと、今日もいいところがたくさん見つかりました。

子どもたちのできることを増やしていく姿が楽しみです。

公開日:2024年09月02日 15:00:00
更新日:2024年09月03日 09:56:58

カテゴリ: ひばり級
【ひばり級】お誕生日会をしました
R0013187

R0013188

R0013206

今日は6・7月が誕生日のお友だちに向けてお誕生日会をしました。

歌を歌ったり、インタビューをしたりして祝いました。
いいところランキングでは、主役の2人が照れくさそうな笑みを浮かべていました。

公開日:2024年07月08日 15:00:00
更新日:2024年07月09日 15:05:44

カテゴリ: ひばり級
とちのみおはなし会の方にきてもらいました
R0013175

R0013177

今日はとちのみおはなし会の方にきていただいて、絵本の読み聞かせをしてもらいました。

「アンガスとあひる」などのお話を、子どもたちは真剣な表情で聞いていました。
感想を聞いてみると、「とっても面白かった。」や「ハッピーエンドでよかった。」などと発表していました。

公開日:2024年06月24日 16:00:00
更新日:2024年06月24日 18:15:15

カテゴリ: ひばり級
はたけの やさいは げんきかな
R0012830

R0012831

ひばり級では、子どもたちが野菜を育てています。
雑草取りをしたり水やりをしたり、頑張って世話をしています。

今日はたくさんの子どもたちが、休み時間に「畑に水やりに行きたいです。」と先生に言いにきました。
子どもたちの思いに答えて、元気に育つといいですね。

公開日:2024年06月06日 17:00:00
更新日:2024年06月09日 06:04:43

カテゴリ: ひばり級
【ひばり級】みんなで協力して
IMG_4184

IMG_4186

IMG_4187

チームに分かれて新聞紙を長く貼り合わせる活動をしました。
作戦会議の中で「新聞紙をちぎる役」や「貼り合わせる役」など役割分担を考えて行いました。

本番では他の子に指示を出したり、自分の役割をしっかりとこなしたりと自分たちのよいところを発揮していました。

公開日:2024年05月20日 19:00:00
更新日:2024年05月21日 10:36:16